もろた

2007年6月26日 バトン
紀南っちから成り立ちバトンもらた。

▼名前を教えて下さい(フリガナも付けて)
銀零(ぎんれい)

▼名前の由来を教えて下さい
テキトウに思いついたカッコ良さそうな響きの名前。

▼今の名前は何代目ですか?
2代目?

▼サイト名(ブログが主の人はブログで)を教えて下さい(フリガナも付けて)
もってないよ。

▼サイト(ブログ)名の由来は?
だからもってないって。

▼サイト(ブログ)を開設してどのくらい経ちますか?
もってないってば。

▼そのサイト(ブログ)名は何代目ですか?
ねぇ、もういいじゃん。

▼初めて出来たオン友は?
・・・?
玄武やらは学校同じだったから・・・・・・
凪ちゃんとかテンあたり?

▼いつどこで出会ったのですか?
昔ネットで。

▼現在結構メールしているオン友は何人居ますか?
ようわからん。

▼メル友じゃなくても交流のある人は?
基準がわからん。

▼自分が一番仲が良いと思ってるオン友は?
みんな一番さ!☆

▼相互リンクはして貰ってますか?
サイトもってへんて。

▼ちなみにこのバトンを回してくれた人とは相互してますか?
みくしと日記相互してるね。

▼このバトンを、成り立ちが知りたい1〜10人の方に回して下さい。
成り立ちを言いたい人は持って行ってくらはい。






どうでもいい近況。

今、貯金中。
お客様に本製品[自分]を説明しましょう。

☆本製品名:銀零(商品ナンバー・銀ちゃん)
☆対象年齢:未成年の使用は道徳的に固く禁じたほうがいいと思います。
☆適正動作環境:二本の足で立てる場所での動作を確認しております。

        
【以下の動作がしたいとき】
★話す:文通から始めて下さい。
★誘う:甘い言葉と事実を適度に混ぜて下さい。
★笑わせる:何もしなくても笑います。
★泣かせる:やめてください。
★怒らせる:身長のことをけなして下さい。
★褒めさせる:本商品を1時間くらい褒めて下さい。一言褒めさせることができます。
★謝らせる:本商品には全自動謝罪装置が搭載されております。
★相談する:本商品は「話を聞く」機能が搭載されております。
        尚、本商品に「建設的な意見を言う」機能は搭載されておりません。
★倒す:ゆうしゃのつるぎ と ふういんのじゅもん が必要です。
★騙す:本商品に学習機能は搭載されておりません。簡単にお騙し頂けます。
★味方にする:餌付けをして下さい。
★服従させる:戦闘(論戦含む)に勝利して自分の力を示して下さい。
         難しい場合はビスケット2枚を渡しても可能です。

【メンテナンス.故障かな?と思ったら】
★エネルギー:(主)ビスケット (代替)オムライス、お昼寝、夢。
★ケアの仕方:最低10時間の睡眠をさせないと機嫌が悪くなります。
■故障している例:何が言いたいのか分からない。涙がこぼれないように上を向いて歩いている。
■修理の仕方:甘えたい年頃なのかもしれません。頭を撫でるか一晩寝かせて下さい。

【本製品に関するお問い合わせ】(回す人)
000−0000−0000
だれも いない
までお電話下さい。
一日一日、本試験に近付くたび更新頻度が上昇していく銀零です。

ダメっ子です。お気づきです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

聖鈴さんより色バトンを頂戴しました。

ちょ・・・聖鈴さん、可愛らしいとか恥ずかしいじゃないですか。(照)

いや、嬉しいですけど。ええ、嬉しいです。笑

それでは、ちょっと照れながらGO!

1、好きな色は?
 
一番好きなのは、黄色ですかねぇ?
でも、オレンジとか空色とかも同じくらい好きです。
というか、綺麗な色は全部好きです!

・・・これ、答えになってないねぇ笑

2、嫌いな色は?

単体で嫌いな色はないんですけど、赤と黒のコントラストはちょっと・・・。
何か、恐怖を覚えます。何故? 

 
3、自分を動物に例えると

自分は何か柴犬とか、とりあえず犬っぽいなとは思ってます。
でも凪ちゃんにはこれでもかと言うほどペンギン、って言われてます。
ちなみに雑誌のペンギン占いではフェアリーペンギンでした。

※フェアリーペンギン・・・タスマニア等に生息するペンギン。
               コガタペンギンの一種で、ペンギンの中では世界最小

占いまでもちっちゃいと言うか・・・(´д`)

4、自分を食べ物に例えると

みかん?
とりあえず、ほっとかれると腐るとこが

5、次の6つの色に合う人を選んでバトンを回してください。
 
凪ちゃん・・・青。うん、あなたは青だよ。
キナっち・・・まっしろ。うん、何かそんな感じ。
玄武くん・・・玄武=黒なのはIWAZUMOGANA☆なので、ここはあえてショッキングピンク
 
 
 
 
 
感想っ!

色の質問、最初の2問だけじゃん。
 
 
■1、小学生の頃は何組だった?

1年→1組
2年→1組
3年→2組
4年→2組
5年→1組
6年→1組

5,6年は確かなんだけど、他は微妙・・・。
1,2年と3,4年と5,6年はクラス替えしなかったのでそのままでした。

■2、一番楽しかった学年は?

やっぱ5,6年ですかね。
と言うより、1〜4年まで軽くイジメにあってたので。(−−;)
まぁ低学年の時も中学年の時も、いつのまにかそのイジメっ子らと仲良くなったんですけど。笑

■3、どんなふうに楽しかった?

学校に山があって、休み時間とか放課後になると鬼ごっこやら探検やら秘密基地やら。
木のツタを使ってターザンもしてたりしたなぁ。
やたら駆け回ってました。

■4、登校は何時頃?

だいたい8時ごろでした。
家から学校まで歩いて5分でしたから、そんな朝早くはなかったです。

■5、登校は一人で?

登校班があったので4〜5人くらいだったと。
でも年々減っていって、私が6年のときには2人だけでした。(^^;A

■6、授業はどんな感じだった?

割とマジメに受けてたと思います。・・・何でこんなになっちゃったんだろう_| ̄|○|||
でも授業中にふざけてて、恩師に泣かされた記憶もありけり。笑
まぁでも、騒いだりふらついたりはしてなかったと思います。

■7、中休みは何をした?

低学年のころはジャングルジムに群がっていました笑
中〜高学年になると、山のあちこちを駆け回っていました。
今思うと、ただのサルです。笑

■8、給食はなにが好き?

なぁんだっけなぁ・・・?
揚げパンとか、卵スープとか、肉じゃがとか好きでした。
ああ、後はデザートのチョコレートムースは大好きでした。笑
割とスゴイもん出てたんですね。

■9、放課後はなんかした?

山で遊ぶ以外なら、校庭で男子と混ざってサッカーしてたり、キックベースやらドッジボールをしてました。
あと毎日駄菓子屋に寄って、100円でお菓子を買い漁って、友達と帰りながら食べてました。

■10、小学校のときは悪い子・いい子だった

とりたてて問題行動をして怒られた記憶はないので、多分いい子だったと思います。
ただ時々、男子と殴る蹴るのケンカはしていたので、優等生というわけでもないです。笑

■11、小学生に戻って欲しい5人は?

凪ちゃん
玄武のおっちゃん
キナっち

3人で勘弁。
 
 
 

ヴァトン・2

2006年8月21日 バトン
だから、ヴァネッサ・カールトンの略じゃないってば。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

聖鈴さんから「乙女バトン」なるものを(笑)

どぉしよう、WOTOMEだってヨ☆
(絶対、ちがう_| ̄|○)

それでは、いきまっしょい。


☆連想される言葉を「→」の後に書いてね!

(例)
■近づきたいから? →例)寄り添う
■好きだから?   →例)キスする
■愛しいから?   →例)髪に触れる
■恥ずかしくて?  →例)目をそらす

 

 
 
■近づきたいから? →相手を知ろう。

好きな人、友達と問わず、私の人との付き合いかたの一番根幹は
「相手を楽しませる」こと。(だってエンターティナーだから・笑)
楽しませるには、知らなきゃならないし。
それが、近付くのにもきっとつながる。

 
■うれしくて? →大声で叫ぶ。
 
・・・そうか、これは、WOTOMEバトンだった。
これじゃあどっちかと言うとオトk・・・エフン。
でも、やっぱり嬉しかったら叫んじゃうなぁ。

 
 
■好きだから? →愛しましょう。

君に総てあげよう。
愛情も、喜びも、幸せも、全部。
・・・言ってみたい言われたい・笑

 
■愛しいから? →混乱する。
 
リアルに。何かしたくて、何していいか分からなくて
ぐるぐるすると思う。犬のように・笑

 
■かわいくて? →抱き締める。
 
飼ってるネコや、いとこの子供(ちび)を見てると
ぎう〜ってしたくなる。
多分、それと同じことだよね?

 
 
■恥ずかしくて? →大声で叫ぶ・笑
 
おそらく、顔を真っ赤にして「うにゃ゛ーーーーーーっ!」と。

■もどかしくて? →泣きそう。
 
その後寝て全てを忘れるはず・笑
切ない顔して目に涙とか浮かべて「何かしちゃったの?」って言うとドラマティック。

(´д`)アリエヘン。
 
 
 
■会いたいから? →会いに行く。
 
むこうが会っても大丈夫なら会いに行く。
会えないなら我慢して頑張る。
でも連絡は取っていたいかな?
 
 
 
■次にこれをやってもらいたい身の回りの乙女

ナギちゃん・・・どう?


やってみた感想。

・・・この直情型・行動本位なカンジはやっぱりオトk・・・エフンエフン!

ヴァトン

2006年8月21日 バトン
ヴァネッサ・カールトンの略ではない。

ナギちゃんから頂いた物凄い量のバトンの一つを今消化しよ〜

(良い子のみんな!私が受験生ということは忘れようね!)

【大好きバトン】
好き、じゃ駄目ですよ?
大好き、を答えてください。

?あなたの大好きな色は?
黄色とか、オレンジとか。あと空の青いのも好き。
冬の晴れた、わりと暖かい日とか、屋根の上で昼寝しました。(その後カゼをひく)

? あなたの大好きなモノは?
家で飼ってるネコ(アメショー・9歳)
かんわいいぃぃぃぃぃぃっっっの(笑)

? あなたの大好きな言葉orフレーズは?
銀ちゃん名言語録より
「受験生なんて、紙とペン取ったらただの人だろうがっ!」

? あなたの大好きな場所は?
大好きな友達のとなり。
布団の上(笑)

? あなたの大好きな音楽は?
ポルノグラフィティの「うたかた」「ラビュー・ラビュー」
柴田淳の「月光浴」「空の色」
クラシック・ジャズも大好きだけど、上げだしたらキリがないので。
音楽が大好きだーっ!

? あなたの大好きな季節は?
みんな大好き(笑 まぁ、強いて言うなら春と夏が特に?
春の、何かほわぁっと優しい感じも好きだし
夏の、「あー!!俺生きてるー!」みたいな空気も好き。

? このバトンを回したい、あなたの大好きな人は?
これを見てくれた、私の大好きな方々にプレゼント・フォー!
なんかとんでもないバトンが

パソコン断ちされているはずの玄武君から

正直答えたくないなぁ・・・

まぁいってみましょう

1、あなたは何フェチ?

フェ・・・フェ!?フェチ、っすか・・・?いやぁ、あのぉ・・・

ううん・・・、まぁ男の人のグッとくるものと解釈すれば

(筋肉とかで)腕が太いと、いいなぁって思う

2、異性を見る時何処を見る?

普通は、目だよね?

特徴がある部分があればそこを見るけど

3、最近プッシュできる部位

 
いや、プッシュって言われても

うん・・・。そうねぇ、『ヒゲ』?

これ部位って言わないか

4、異性の好きな部位を5つ。

目と腕と肩と手と・・・・・・胸?

いや、胸板厚い人好きなんです

5、フェチを感じる衣装は

ゴメン意味わかんない

え、何?どゆこと?

6、バトンを回す人

んと、えと・・・

誰にこの軽く変態なバトン回せば

凪ちゃん?と、まめ?

とりあえずよろしく〜





ああ疲れた・・・
小説バトンだけだと思ってたら

ちゃっかりコミックバトンも渡されてて

銀ちゃんびっくりだフゥー!

キャシー「困ったわ。どうしよう?」
ジョージ「どうしたんだいキャシー!?(きらりん)」
キャシー「車に傷がついてしまったの。新車なのにどうしましょう?」
ジョージ「そんな時にはこれだよキャシー!(きらりん)」
キャシー「まぁ! それはなんなのジョージ?」
ジョージ「これはね!どんな車の傷も一発で元通りのワックスなんだ!!」
キャシー「違うわジョージ」
ジョージ「え?」
キャシー「私が聞いてるのは、あなたの首にあるキスマークよ!」
ジョージ「え?あ!ちょっと待ってキャシー!・・・ぎゃあああ」

っていうのが深夜の通信販売の番組で流れてくるのと同じくらいびっくりだよ

言わないよ?またもや水桐凪葉さんからだなんて

言ってないからね? ・・・フゥー!

・・・さぁ、気違いだと思われる前にこたえよう

1、本棚に入ってる漫画単行本の冊数

20数冊?やっぱめんどくさいからテキトー。
本棚小さいからそんなに買わんのです。少ないわけじゃないと思うけど

2、今面白い漫画

「DEATH NOTE」とか?
何が面白いって主人公の顔がものすごい悪人なところ
あと「ラブ☆コン」
大阪弁漫才が気持ちいいくらい面白い!

3、最後に買った漫画

「PLUTO」の2巻を最近買いました。
なかなか読み応えがあります。
財布にもこたえる価格ですけど

 
4、よく読む、または特別な思い入れのある5つの漫画

「ちびとぼく」
「チーズ スイート ホーム」
「MONSTER」
「PLUTO」
「彼氏彼女の事情」

意外に出るもんだね。サクサクッと
上の2つは猫の漫画です。いや、猫バカなもんで。
浦沢直樹シリーズはよく読みます。

5、バトンを渡す5名

後日発表!

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索