小学校に、戻ってみよう!(ばーぶー!)
2006年9月15日 バトン■1、小学生の頃は何組だった?
1年→1組
2年→1組
3年→2組
4年→2組
5年→1組
6年→1組
5,6年は確かなんだけど、他は微妙・・・。
1,2年と3,4年と5,6年はクラス替えしなかったのでそのままでした。
■2、一番楽しかった学年は?
やっぱ5,6年ですかね。
と言うより、1〜4年まで軽くイジメにあってたので。(−−;)
まぁ低学年の時も中学年の時も、いつのまにかそのイジメっ子らと仲良くなったんですけど。笑
■3、どんなふうに楽しかった?
学校に山があって、休み時間とか放課後になると鬼ごっこやら探検やら秘密基地やら。
木のツタを使ってターザンもしてたりしたなぁ。
やたら駆け回ってました。
■4、登校は何時頃?
だいたい8時ごろでした。
家から学校まで歩いて5分でしたから、そんな朝早くはなかったです。
■5、登校は一人で?
登校班があったので4〜5人くらいだったと。
でも年々減っていって、私が6年のときには2人だけでした。(^^;A
■6、授業はどんな感じだった?
割とマジメに受けてたと思います。・・・何でこんなになっちゃったんだろう_| ̄|○|||
でも授業中にふざけてて、恩師に泣かされた記憶もありけり。笑
まぁでも、騒いだりふらついたりはしてなかったと思います。
■7、中休みは何をした?
低学年のころはジャングルジムに群がっていました笑
中〜高学年になると、山のあちこちを駆け回っていました。
今思うと、ただのサルです。笑
■8、給食はなにが好き?
なぁんだっけなぁ・・・?
揚げパンとか、卵スープとか、肉じゃがとか好きでした。
ああ、後はデザートのチョコレートムースは大好きでした。笑
割とスゴイもん出てたんですね。
■9、放課後はなんかした?
山で遊ぶ以外なら、校庭で男子と混ざってサッカーしてたり、キックベースやらドッジボールをしてました。
あと毎日駄菓子屋に寄って、100円でお菓子を買い漁って、友達と帰りながら食べてました。
■10、小学校のときは悪い子・いい子だった
とりたてて問題行動をして怒られた記憶はないので、多分いい子だったと思います。
ただ時々、男子と殴る蹴るのケンカはしていたので、優等生というわけでもないです。笑
■11、小学生に戻って欲しい5人は?
凪ちゃん
玄武のおっちゃん
キナっち
3人で勘弁。
1年→1組
2年→1組
3年→2組
4年→2組
5年→1組
6年→1組
5,6年は確かなんだけど、他は微妙・・・。
1,2年と3,4年と5,6年はクラス替えしなかったのでそのままでした。
■2、一番楽しかった学年は?
やっぱ5,6年ですかね。
と言うより、1〜4年まで軽くイジメにあってたので。(−−;)
まぁ低学年の時も中学年の時も、いつのまにかそのイジメっ子らと仲良くなったんですけど。笑
■3、どんなふうに楽しかった?
学校に山があって、休み時間とか放課後になると鬼ごっこやら探検やら秘密基地やら。
木のツタを使ってターザンもしてたりしたなぁ。
やたら駆け回ってました。
■4、登校は何時頃?
だいたい8時ごろでした。
家から学校まで歩いて5分でしたから、そんな朝早くはなかったです。
■5、登校は一人で?
登校班があったので4〜5人くらいだったと。
でも年々減っていって、私が6年のときには2人だけでした。(^^;A
■6、授業はどんな感じだった?
割とマジメに受けてたと思います。・・・何でこんなになっちゃったんだろう_| ̄|○|||
でも授業中にふざけてて、恩師に泣かされた記憶もありけり。笑
まぁでも、騒いだりふらついたりはしてなかったと思います。
■7、中休みは何をした?
低学年のころはジャングルジムに群がっていました笑
中〜高学年になると、山のあちこちを駆け回っていました。
今思うと、ただのサルです。笑
■8、給食はなにが好き?
なぁんだっけなぁ・・・?
揚げパンとか、卵スープとか、肉じゃがとか好きでした。
ああ、後はデザートのチョコレートムースは大好きでした。笑
割とスゴイもん出てたんですね。
■9、放課後はなんかした?
山で遊ぶ以外なら、校庭で男子と混ざってサッカーしてたり、キックベースやらドッジボールをしてました。
あと毎日駄菓子屋に寄って、100円でお菓子を買い漁って、友達と帰りながら食べてました。
■10、小学校のときは悪い子・いい子だった
とりたてて問題行動をして怒られた記憶はないので、多分いい子だったと思います。
ただ時々、男子と殴る蹴るのケンカはしていたので、優等生というわけでもないです。笑
■11、小学生に戻って欲しい5人は?
凪ちゃん
玄武のおっちゃん
キナっち
3人で勘弁。
コメント